Quantcast
Channel: *北羽越鉄道写真館

2018年春のおひなっこ列車

$
0
0
2018/03/13
由利高原鉄道では3月10日~3月18日の間、アテンダントさん乗車でお馴染みの「まごころ列車」8D/7Dが春爛漫のひな祭り装飾を施した「おひなっこ列車」として運転されております。


イメージ 1
2018/03/13  8D  おひなっこ列車

田舎風情をと畑の傍らで撮影しました。
右の壺は昔懐かしい「肥溜」ではありませんか?
今も使われているかどうか不明ですが、
昔漂っていたような臭いはありませんでした。


イメージ 2
2018/03/13  7D  おひなっこ列車



由利の里にも春の陽気 

$
0
0
2018/03/15

春遅い由利本荘地域ですが、
今日は日中気温が最高20度まで上昇し、
まだ花もなんにもないけれど、
由利の里にも春着たりといった感じでした。

鳥海山もうっすらと姿を見せてくれました。

イメージ 1
2015/03/15  由利高原鉄道 5D 矢島行き


イメージ 2
2018/03/15  由利高原鉄道  5D 矢島行き

清流子吉川河畔を行く。
矢島に近づくほどに残雪が目立つようになりますね。


イメージ 3
2018/03/15  由利高原鉄道 8Dおひなっこ列車 羽後本荘行き

空は霞んだ感じでしたが、鳥海山もうっすらと姿を現しておりました。




本荘日和

$
0
0
2018/06/03

本荘日和、、、
今日は初夏の気持ち良い晴日でした。
夕刻は息子と一緒に自転車で夕涼み散歩しましたが、
見知らぬ人からも、
「今日は天気良がったすなぁ」とご挨拶を頂くほど、、
そんな本荘の天気あんべを写真にしてみましたが、
絵心無き私は取り敢えず構図に列車を添えてみるw
「本荘に愛に(逢いに)おいで...」う~ん?
添える台詞も気の利いたものがみつからずw
本荘日和といたしました。
本荘で逢いましょうw
と、宣伝モードですが、どうやら好天も明日までらしい(;^_^A
イメージ 1
2018/06/03  2005M いなほ5号

12系客車返却回送 懐かし急行きたぐに さながら、、、

$
0
0
2018/06/18

懐かしの急行客車列車の風情…
これは6月16日に湯沢〜男鹿間に運転された懐かしのリバイバル急行おが号に使用された12系客車の返却回送の模様です。
旧知の仲間からのお誘いもあって、おかげさまで無事に撮影が叶いました。ありがとう😊
撮影ポイントには既に先客の方々数名様が居りましたので、ベスト立ち位置が使えず苦し紛れ、光線にも恵まれずでしたが、海面乱反射を嫌いPLフィルター使用ながらも、ISOは上げたくなくて400、若干ぶれ容認1/1000の4.0でやりました。アングル上、串パン避けられず、、💦
薄暗い天気のおかげで、12系としては昭和48年秋から昭和57年まで走った夕刻スジの急行きたぐに号さながらの雰囲気となりましたね。(懐)
また、撮影地では皆さん和気藹々歓談し楽しいひと時となりました。
イメージ 1
2018/06/18 回9840レ 12系客車返却回送@大須郷

きらきらうえつ 秋田まで延長運転

$
0
0
2018/07/13

」は7月は13日〜16日までの4日間
新潟駅から#秋田駅まで往復延長運転されます。
東京や新潟エリアから本荘へお出掛けの方には好機ですね。
特急普通車以上の車内設備ですが、
快速列車なので指定席料金追加だけで乗車でき、
満足度の高い旅となること請け合いです🤗

さて写真ですが、今日は雨は上がったものの、
大気が白く霞んだ状態でした。
水田の風景をと立ち寄った撮影ポイントは、
いつのまにか耕作放棄地となり寂しい景色となりました。
地域にもっと輝きを、、、

イメージ 1
2018/07/13  号  新潟行き 9872M


イメージ 2
2018/07/13  号  秋田行き 9871M @羽後本荘駅

きらきらうえつ 秋田までの延長運転 2日目

$
0
0
2018/07/14

2018年7月のきらきらうえつ号、
秋田駅までの延長運転2日目の模様を、
由利本荘市内と秋田市内の線路際から...

お昼頃までは昨日から引き続き、
霞がかかったような白っぽい大気情況でしたが、
お昼以降はもやもやも解消されつつあり、
光線状態も良くなり車体をきらきら輝かせてくれました(^^)v

イメージ 1
2018/07/14  きらきらうえつ号 秋田行き 9871M

主たる立ち位置に構造物が構築され、撮影の自由度が制限された同所です。
ならばと無理せずに標準広角でのびやかに撮ってみました。


イメージ 2
2018/07/14  きらきらうえつ号  新潟行き 9872M

折角の折り返し秋田駅始発なので、
秋田市内風景のハイライト雄物川橋梁にて。

旧型客車返却回送

$
0
0
2018/09/03

茶色い鈍行客車(旧型客車・雑系客車)には、私の年代以上のおじさんおばさんなら少なからず郷愁を感じるのではないでしょうか?
この秋のJR秋田キャンペーンの幕開けにと9月1日に象潟〜男鹿には"男鹿なまはげ号"として3両、横手〜大館には"あきた犬号"として4両が使用されました。
今日は電気機関車EF81-136+旧型客車7両編成となって高崎に帰区します。電気機関車牽引の茶色い客車列車は、まるで昭和40年代後半から50年代半ばあたりの鈍行列車そのまんまの風情です。こんな列車に乗って🍱駅弁食べて🍊冷凍みかんたべて、乗り合わせた人たちと尽きぬお喋りに花を咲かせながらのんびり旅をしたいものです。
写真左上にうっすら海に浮かぶ男鹿半島を入れてみましたょ🌾



イメージ 1
2018/09/03 回9840

きらきらうえつ 秋田まで延長運転

$
0
0
2018/09/16

きらきらうえつ、秋田駅まで延長運転のこの週末。
昨日と一昨日は「きらきら日本海パス」を使用して乗車のひと時を楽しみましたが、乗るだけにとどまらず、秋田場面での風景を撮ってみました。


イメージ 1
2018/09/15 きらきらしらかみリレー号(上り新潟行き)9872M

羽後本荘で下り秋田行きを下車した後に撮りました。
暗いなぁ?と思っていたら、偏光フィルターを付けていたことをすっかり忘れて撮っていました。なので調整もいい加減で撮り終わってから気付きました。
しかも背景先頭部が背後の道路を行く乗用車とカブりそうになったのを一瞬気にしたら、案の定シャッターの切り遅れで先頭部がカツカツになっちゃいました。
お陰で乗用車は写り込まなかったからよかったものの、、(;^_^A


イメージ 2
2018/09/16 きらきらしらかみリレー号(下り秋田行き)9871M
今日は晴れたものの、まだら曇ったりでしたが雲のカタチが面白い、、
雲よ通過時の被写体を隠さないでくれ~と願いながら撮りました。


イメージ 3
2018/09/16  きらきらしらかみリレー号(上り新潟行き)9872M

昨日と同じポイントでしたが、どアップのカツカツでは季節も判らぬだろうと若干周辺の様子がわかるよう、ちょっとだけ背景を入れてみました。



イメージ 4
2018/09/16  きらきらしらかみリレー号(上り新潟行き)9872M

羽後本荘での僅か4分の停車時間を利用してダメ元で駅の南側に移動しました。案の定もう踏切が鳴り列車は動き出しております。駆けつけ手持ちショット!こういう時の手持ちに弱い私、、若干手振れさせてしまってますね(;^_^A


きらきらうえつ 秋田駅まで延長運転

$
0
0
2018/11/25

きらきらうえつ、この三連休は秋田駅まで延長運転されました。
今回は乗車するに至らず連休最終日の秋田行きを背後から撮りました。
冬季となりましたが、この地域としては穏やかな天候となり難なく収めることができました。
この、✨きらきらうえつ も来年10月からは後継なるHB-E300型ディーゼルハイブリッド気動車が名も新しく海里となり置き換えられることが報じられております。
私的には、この車両のお洒落色彩のかわいいキャラクターが好きでしたので至極残念、、あと何度乗車できるかな?

イメージ 1
2018/11/25 9871M きらきらうえつ 秋田行き




暴風雪警報の日

$
0
0
2019/01/21

イメージ 1
2019/01/21  2001M いなほ1号

午前は秋田市街に用がありクルマで赴きましたが、道中は結構な暴風が吹き荒れ、ふと傍らに目をやると国道7号線と並走する羽越本線の列車は今にも停車しそうな程のノロノロ運転を強いられていました。

私は早々に用が済んだので市内鰻屋でゆっくりお昼を食べてから12:30帰路に就きましたが、どこトレを見るとお昼に秋田駅に着く新潟駅からの特急がまだ羽後本荘辺り、、
普段ならこんな寒い風のなか遅延列車など撮らないのですが、慮ったのも縁のうちと大森山の麓、舘の丸踏切付近から撮ってみました。

遅延67分でやってきたのはピンク色(ハマナス色)のU107編成でした。
窓には乗客の姿もちらほら、新潟から4時間半の旅程となってしまいましたね。
ご乗車おつかれさまでした😌。




Latest Images